介護付有料老人ホームでの看護のお仕事です。 〈主な仕事〉 ・要介護者の健康管理や療養上のお世話 ・日常生活の介助 ・病院の付添 ・投薬管理
訪問入浴介護・ご利用者様のお宅へ3名で訪問する。・お宅で3名で入浴介助を行う。・訪問入浴車の運転*変更範囲:会社の定める業務
・障害者のグループホームの夜勤従事者 各種介助(食事、排泄、入浴、歩行、衣服着脱、体位交換等) 6名のグループホームを2名体制で対応しています。 腰痛予防対策の、入浴時リフター完備しています。
デイサービスにて、ご利用者様の相談や送迎、入浴、食事、排泄介 助やレクリエーション、おやつ作り等のイベント行事を行います。 その他、付随する業務全般を行っていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ◎応募要件について 介護福祉士・精神保険福祉士・社会福祉主事任用資格のいずれか お持ちの方、または介護職員(常勤)として3年以上経験がある 方。
障害福祉サービスの居宅介護支援事業所を中心に運営しています。 主に利用者様の身体的な介助及び、日常生活の中で必要な支援する 仕事です。 *訪問エリア:三原市内及び近隣市町村 *就業時間、曜日については相談に応じます。 ※変更範囲:介護に関する業務(支援業務及び付随する事務処理)
・調剤、投薬業務(ほぼ眼科の目薬の処方箋が中心です) *主な処方せん発行の医療機関 宮崎中央眼科病院 *制服は貸与します。 *フルタイム(月給制)勤務の相談にも応じます。 ※実務経験のない方でも投薬は複雑でないため、すぐに慣れていた だけると思います。 変更範囲:変更なし
障がい者の就労支援、生活支援 ・通所施設において社会復帰を目指す障がい者の方へ支援を 行います。共に軽作業を行ったり、相談に乗ったりします。 ・サークル活動として障がい者の方がやりたいことを応援して います。 運動、音楽、絵画など作業以外の活動にも積極的に 関わって下さる方を歓迎します。 ・送迎付きの施設になります。送迎業務もお願いします。 ・未経験者歓迎。障がい者とともに活動することへ興味のある方 なら誰でも歓迎いたします。 *開所して1年の、キレイな施設です。
児童発達支援・放課後等デイサービスでの指導員業務
当院病棟・外来にて患者様へのリハビリテーション業務を行ってい ただきます。
レディースクリニックでの看護業務全般を担当していただきます。 ●採血 ●点滴 ●診療補助 ●電子カルテ入力 ●院内清掃 など