新規事業所オープンに伴う新体制作りの為の求人です。 ・通所者の希望・特性に合わせた就労支援プログラムの作成。 ・相談記録の作成 ・スタッフの育成・サポート
岡村記念病院 事務部(地域連携室)にて、主として医療ソーシャ ルワーカー業務をおこなっていただきます。 ・入退院調整、患者・患者家族の相談対応 (専従看護師とチームで行っています) ・地域連携室業務:救急患者の受け入れや専門病院への紹介 診療情報提供書の処理等 ・当直業務(24時間救急医療体制による救急対応) ・休日交替勤務あり
●福祉サービス受給者証の発行申請手続き ●子育て、療育に関する相談 ●関係機関との連携
主に建築の営業になります。 顧客対応や新規対応、見積もり~契約がメインになります。 施工管理技士の補助や、小さな現場を担当することもあります。 そのため、施工管理技士の資格取得もしていただきます。 建築関係の経験者の方はもちろん、未経験でこれから 建設業に携わっていきたい方も募集しています。
自宅に訪問し看護業務を行います。 慣れるまでは社員が同行します、慣れてくればお一人で訪問して いただきます。 自家用車で基本は直行直帰です。 【変更範囲:変更なし】
〇養鶏管理全般に従事していただきます。 ・設備保守 機械のメンテナンス 簡単な電気、水道、鉄工、木工工事 ・餌管理 ・草刈り ・鶏舎内の洗浄作業 高圧洗浄機による水洗い作業 ・若鶏ワクチン接種作業 ・徐糞作業 作業には、専用リフトを使用します。
滋賀食肉センターの施設・設備の保守点検および維持管理業務 (電気・機械の修繕業務を含む。) 緊急時の呼出しに応じていただく場合があります。 *応募・選考:随時 *8月1日からの雇用開始です。 *フォークリフト資格所持者なお良し *電気・機械設備の保守点検・修繕の業務経験、あればなお良し 必要な資格のない方は採用後に取得して頂きます(費用会社負担)
町長部局、教育委員会事務局、議会事務局等に勤務し、 主に一般行政事務に従事する。 ※採用予定日:応募者との調整のうえ、採用日を決定致します。 【変更範囲:当町の定める業務】
地域包括支援センターでの指定介護予防事業所管理者。 介護予防ケアマネジメント業務、地域支援事業など。 変更範囲:変更なし
1.法人運営(経理事務、財務管理 等) 2.地域福祉活動推進(住民参加による地域福祉の推進 等) 3.福祉団体、ボランティア団体等の活動支援 4.その他、社協事業全般 (社用車あり:AT車)