一般社団法人 安芸磨輝道

20240419_支援員.jpeg
  • 広島県
  • 医療・介護・福祉
  • パート

一般社団法人 安芸磨輝道 / ①職業指導員(Webデザイン、広報系PC作業指導員) ②職業指導員(総務、労務事務PC作業指導員)

会社名 一般社団法人 安芸磨輝道
所在地 〒739-0312
広島県広島市安芸区瀬野町3075番地11
勤務地 〒734-0001
広島県広島市南区出汐1丁目6-12杉風館201号
 就労継続支援A型 安芸磨輝道 出汐事業所
職種 医療・介護・福祉
アクセス 最寄り駅
JR広島駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段

所要時間
10分
就業場所に関する特記事項
出汐一丁目 バス停から徒歩1分
雇用形態 パート
仕事内容 就労継続支援A型事業所となります。
軽度の障害者の方が一般企業に社会復帰をする前に
必要な技術やコミュニケーション等を習得するための
場を提供し、指導を行っていただきます。
詳しいお仕事内容や就労支援事業などについては
面接の際に詳しく説明させていただきます。
何かご質問等ありましたらお気軽にご相談下さい。
*令和2年6月開設の新しい事業所です。
*就業時間は相談応じます。
*場合によっては施設外就労に関する送迎等もあります。
≪ 急募 ≫
給与 980円〜1,000円
待遇 雇用保険,労災保険
勤務時間 9時30分〜15時30分
又は
9時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
*時間相談可
募集条件 年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
Webデザイン、広報系での勤務経験・労務系での勤務経験
介護・福祉系での勤務経験あれば尚良し
必要なPCスキル
エクセル、ワード、パワーポイント
(文書作成・関数ができれば尚可)
必要な免許・資格
免許・資格名
その他の福祉・介護関係資格
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
休日/休暇 土曜日,日曜日
会社カレンダーに準ずる
応募方法 電話 応募 「WorkReach を見た」と言って頂けるとスムーズにお繋ぎすることができます
面接地 〒734-0001
広島県広島市南区出汐1丁目6-12杉風館201号室
 就労継続支援A型 安芸磨輝道 出汐事業所
受付担当者 採用担当者

応募する:082-258-2522